こんな時代 こんな書籍

     
1995年ころの「誰でも世界中に情報発信できて、誰でも無料で世界中の情報にアクセスできるツール」として熱狂的に受け入れられたインターネットはいつの間にか無くなってしまいました
主な原因は特集でも取り上げたとおり、スマートフォンとクラウドです。キーボードもマウスもないスマホでの情報発信は写真や映像、ツイッターのような短めのテキストが中心で、ブログのようなひと固まりの意見を発信するには不向きです。ウェブの最大の魅力である混沌とした輝きは失われ、言葉の定義はウィキペィア、レシピはクックパッドSNSはフェイスブック、
というように巨大サイトが多くの利用者を集め、リンクをクリックして別のサイトに飛び、価値観の異なるコンテンツに出くわす「ネットサーフィン」は死語になりました。
最近のインターネットは、さながら「誰でも世界中にプライバシーをさらけ出し、世界中の人々の生活をのぞき見できるツール」です
しかし、インターネットの堕落を嘆いてもビジネスにはなりません。
変化を受け入れ、パソコ時代に生まれたサイトをアプリで置き換えたり、パソコン前提の考え方をいったんリセットして
あるべきコニュニケーションを模索したりする動きがあちこちにあります。ビジネスに環境変化はつきもの。時代を変えていく先頭に立っていたいものです。:編集部から